4:教会の街・京都
カトリック西陣教会をあとにして、26聖人が牽かれて行ったであろう室町通りを下がり、東に向きを変えて三条の河原町カトリック教会を目指しました。
その1時間ほどの間に気付いたのが、キリスト教の教会堂の多さです。先述のカトリック西陣教会に始まり、順に、ナザレン上京教会、清和キリスト教会、平安女学院聖アグネス教会、日本基督教団室町教会、そして河原町カトリック教会。
日本に初めて宣教師として派遣されたフランシスコ・ザビエルは、戦乱の荒廃で天皇にも謁見できず、失意の内に京都を離れたということです。が、苦難の時代を超え、そのとき播かれた種は確実に芽を出してきている。今回、京都を歩いてみてそう思いました。
<<3:耳たぶ切落し・一条戻り橋 5:謎の多い大坂・堺>>